top of page

フィロソフィコンパス

更新日:4 日前

ソフィロソフィコンパス性格適性検査

Web適正検査

フィロソフィコンパスの概要

調査項目:

①行動的な性格適性 ②対人関係における性格適性 ③モチベーション面から性格適性 ④適職コンパス ― 職種との相性 ⑤エンゼルコンパス ― 上司との相性 ⑥ギフトコンパス ― 潜在能力と可能性 ⑦フューチャーコンパス ― 未来を拓く習慣と方策 ⑧組織の課題と対応策

受検方法

こちらから送付するURLにアクセスし、受検。

☞PC/タブレット対応します。

(スマホは一部機種に非対応)

費用

受検 1名3,300円(税込)

申込

ページ下段​、または、メニューより



効果

自社にピッタリな人を採用できる


良い人材は会社ごとに違います。しかし、その会社で活躍する人材には共通点があります。もしくは活躍しない人材に共通点があります。実は同じ失敗を繰り返していることがわかります。それが分かれば、採用、定着率が変わります。1年、2年もすれば会社は生まれ変わります。(大企業には当てはまりません。中小企業、ベンチャー企業ではとても効果があります)



効果

入社から1年が大きく変わる


社員が思うように活躍してくれない。人には、長所と短所があります。特に中小企業に集まる人材はとても個性的です(苦笑)。人それぞれに活躍しやすいポイントがあります。それがわかっていると、採用からの1年が大きく変わります。確実に戦力になります。(育成担当の上司や先輩がコレをわかっているとすごいんです)



スッキリ

頭を抱えてしまう悩ましい社員がいる


反抗的だ、仕事はできるがパワハラ的な上司、返事は良いが同じミスを繰り返す若手社員etc。現象は同じでも原因は異なります。原因を突き止め、適切な対処をすることで、悩み解決の糸口がつかめます。



その他の特徴


  • 受験後すぐに結果が担当者に届く(面接での質問がわかる)

  • パワハラ・メンヘル対策にとても有効

  • 組織の課題の解決への具体策がわかる

  • 受験者用の結果表が発行される



トライアル受検・組織診断

(社長+3名)


経営者+3名までをトライアル受検していただき、人材開発・組織開発のプロが組織分析の上、①相性の良い人材と②教育方法について解説いたします(オンラインにて約30~60分)「なんでそんなことがわかるの?」「そうか、こうすれば良かったのか!」長年の課題が解決することもすくなくありません。



開発理念・想い

誰にでも必ず長所と短所がある

人には誰しも長所と短所があり、それぞれに対する適切な対応策が存在します。フィロコンは、その人の特性を最大限に活かし、短所を補うための具体的な施策を提供するツールです。

お母さんが我が子の習い事を選ぶように
人材育成は楽しい!
既存の適性検査への違和感
受検者と企業の未来を良くする
人事担当者と社労士が二人三脚になるツール

bottom of page